コラボレーションデザイン研究室紹介2022
※ 本ページは随時更新します.
研究室公開を以下の日程で開催します。研究内容のことをもっと知りたい、研究室設備は?普段の研究室生活はどうなの?などなど、教員だけでなく、研究室所属の先輩たちに聞くことができますので気軽にご参加ください。
下の画像をクリックすると、画像と同内容のPDFファイルが開きます。参考情報、スケジュールやフォームへのリンクが掲載されており便利です.利用して下さい。
研究室紹介リソース
- 研究室配属ガイダンスでの紹介スライド
研究室配属ガイダンスでのスライドです(学内限定。外部公開禁止) - 研究紹介のページ
研究室の研究活動の概説ページです(一部研究について公開中。研究室公開期間中にも更新されていきます) - 学位論文
過去の修士論文,卒業論文のリストを参照できます
質問・問い合わせ
- 面談予約・質問用フォーム
本フォームから面談の予約や質問を受け付けます。質問については、個人的な事情を含むものについてはメールで回答し、それ以外についてはこちらから回答を閲覧可能とします。 - 電子メール
メールでの問い合わせも可能です。メールのタイトルを「研究室配属相談2022」として、hatto[アットマーク]fc.ritsumei.ac.jp 宛てにメールを送って下さい。
研究室紹介スケジュール
- 研究室公開2022スケジュール
教員説明会,所属学生のみによる学生相談会の開催日と時間帯を確認できます.
教員説明会(服部・小川)
- 内容: 研究室の概要について教員が一通り説明し,質問に答えます.
- 対応: 服部・小川・学生
- 場所: クリエーションコア7階コラボレーションデザイン研究室
- 日時:
- 6/6(月) 16:20~18:00(服部)
研究室概要+社会シミュレーションを中心に説明をします.1回の説明は20~30分程度で,あとは適宜質問に答えます. - 6/7(火) 12:20~14:30(小川)
研究室概要+社会データ分析を中心に説明をします.1回の説明は20~30分程度で,あとは適宜質問に答えます.
- 6/6(月) 16:20~18:00(服部)
状況に応じて,対応日時については追加など可能です.まったく遠慮無く問い合わせて下さい.また、上記のコマ以外でも空いた時間に教員が参加している場合があります。
学生相談(大学院生・学部生)
- 内容: 普段の研究室生活など、院生・学部生の先輩が質問に答えます
- 対応: 大学院生・学部生のみ
- 場所: クリエーションコア7階コラボレーションデザイン研究室
- 日時: こちらで確認して下さい.学生相談会の時間帯には,学生が必ず待機しています(教員もふらりときたりしますが、邪魔なら言って下さい…).
教員面談(服部)
- 内容: 教員が研究内容・それ以外のことについて何でも相談にのります
- 対応: 服部
- 場所: Zoom or 教授室 or クリエーションコア7階コラボレーションデザイン研究室
- 17日(金)まで実施。面談希望者は以下のように連絡をして下さい。
- 以下より、面談可能な空き時間を確認
面談可能日時情報 - 面談予約・質問用フォームから、面談を希望する日時(可能な時間帯)を複数挙げ,連絡をください。
- 連絡を基に日時を調整し、メールで連絡しますのでお待ちください。
- 以下より、面談可能な空き時間を確認